図書館コンシェルジュと巡る神保町ツアー 今回のテーマは「映画」

6月17日(土曜日)、千代田区読書振興センターでは

図書館コンシェルジュと巡る神保町ツアー

「『映画の仲間(エキプ・ド・シネマ)』のある風景」編を開催します!

 

毎回ご好評いただいているコンシェルジュツアー。

今回のテーマは「映画」です。

かつて多くの映画館があった神田神保町。

現在でも、岩波ホールや神保町シアターなど、

名作を上映しつづける映画館が多くの方に愛されています。

この街で、映画に思いを馳せながら街歩きをしてみませんか?

 

170501-1.jpg

大きな画像を見る(PDF:462KB)

 

第1部は千代田図書館で岩波ホール 原田健秀さんによるトークショー。

今回のツアータイトルにもなっている「エキプ・ド・シネマ」

フランス語で「映画の仲間」という意味。

1974年、岩波ホール総支配人の高野悦子氏がヨーロッパ映画の

輸入・紹介に尽力した川喜多かしこ氏とともに、埋もれた名作を

世に出すことを目標に発足し、その理念はいまも受け継がれています。

岩波ホール

 

第2部は映画とゆかりの深い場所や古書店をご案内しながら、

神田神保町を巡ります。

 

街歩きのゴールは岩波ホール

原田さんのトークショーと、神保町の街歩きを楽しんだあとに

訪れると、なにか新しい発見があるかもしれませんね♪

 

 

映画が好きな方はもちろん、最近は映画館から足が遠ざかって

しまっている方にも、たっぷり楽しんでいただけるツアーです♪

お申し込みは、千代田区民先行受付が5月8日(月曜日)・9日(火曜日)

の2日間(午前10時から午後6時まで)

一般受付は5月10日(水曜日)午前10から開始します。

ぜひ、ご参加ください!

 

図書館コンシェルジュと巡る神保町ツアー

「『映画の仲間(エキプ・ド・シネマ)』のある風景」編

 

【日にち】 6月17日(土曜日)

     (悪天候の場合は6月24日(土曜日)に順延)

【時 間】 午後1時~午後3時30分(12時30分開場)

【集合場所】千代田図書館10階 特設イベントスペース

【定 員】 20名(高校生以上)※事前申込制・先着順

【申 込】 ①千代田区先行受付 5月8日(月曜日)・9日(火曜日)

               (2日間とも午前10時~午後6時)

      ②一般受付 5月10日(水曜日)午前10時から

お電話または千代田図書館10階カウンターにて直接

【参加費】 無料

コチラ(PDF:110KB)をお読みの上、

ご同意いただいたうえでお申し込みください。

※当日は動きやすい服装でご参加ください。

 

170501-2.jpg 

原田健秀さんプロフィール

1954年東京生まれ。1975年より東京・岩波ホールに勤務、現在は

企画・広報を担当。映画の仕事のほか、絵本作家としても知られる。

おもな作品は「パシュラル先生」(産経児童出版文学賞入賞)、

「フランチェスコ」(ユニセフ=エズラ・ジャック・キーツ

国際絵本画家最優秀賞受賞)など。絵本以外の著書に

「放浪の画家ニコ・ピロスマニ」「放浪の聖画家ピロスマニ」

などがある。

 

前回のコンシェルジュツアーの様子

170501-3.jpg  170501-4.jpg

Posted at:18:00