カテゴリー
アーカイブ
最近の記事
2018.01.19
和綴じ製本で「読書ノート」を作ろう! |
皆さんは、読書ノートをご存じですか?
読んだ本の書名や著者名、感想などを
書き込めるノートで、読書の記録になります。
2月17日(土曜日)、千代田図書館で
伝統の和綴じ製本の技術を体験しながら
オリジナルの読書ノートを作るワークショップを開催します。
△和綴じ製本で作ったノート
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
和綴じ製本で「読書ノート」をつくろう
大きな画像を見る(PDF:254KB)
【日 時】 2月17日(土曜日)
午前10時10分~12時40分(受付開始 10時~)
【会 場】 千代田図書館9階=第1・2研修室
【講 師】 丁 寅次さん(おりがみ会館講師)
【定 員】 10名(高校生以上) 事前申込制・先着順
定員に達したため、受付を終了しました。
【参 加 費】 500円
【申込方法】 ①千代田区在住者先行受付
⇒ 1月25日(木曜日)・26日(金曜日)
午前10時~午後6時
②一般受付
⇒ 1月29日(月曜日)~
平日午前10時~午後6時
(①で定員になった場合、②での募集枠はございません)
電話03-5211-4289・4290 または 千代田図書館10階
カウンターにてお申込みください。(先着順)
【協 力】 おりがみ会館
丁 寅次(ちょう とらじ)さんプロフィール
おりがみ会館「和綴じ教室」「水引教室」講師。
京都で水引の厳しい修行を経て、その後京都や東京の料亭の
飾りつけに多く携わり、一年の始まりの喜びと年神様を迎える
寿ぎを表現した「蓬莱飾り」を発案。また、伝統的な技法を
用いる和綴じ本の名工である故・小山定雄氏に師事、多くの
技術を学び、和綴じ本の魅力を伝える教室の講師を務める。
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
現在、このイベントに関連する本やおりがみの本を
千代田図書館9階の第2展示ウォールで展示しています。
(2月17日まで/資料はすべて貸出可)
※貸出中の場合はご了承ください
ぜひお立ち寄りください♪
Posted at:11:00