カテゴリー
アーカイブ
最近の記事
皆さんは、どんな猫に会いたいですか?
ただいま日比谷図書文化館は猫一色です!
日比谷図書文化館1階<特別展示室>では、
特別展「アートになった猫たち展~今も昔もねこが好き~」を4月26日(金)より開催中です。(詳細は→コチラ)
「江戸時代」からあった猫ブーム。
本展では、色々な猫の姿が描かれた浮世絵と近代美人画のコレクションを中心に、暮らしの中に描かれた猫や猫を愛した芸術家たちの作品約100点(展示替えを含む)を紹介しています。
本展の見どころをご紹介します!
【見どころ1】 猫を愛した芸術家たち
猫を描いた歌川国芳、竹久夢二、藤田嗣治、そして現代の作家による猫の作品をご紹介♪
猫好きな文豪、夏目漱石の「吾輩ハ猫デアル」の装丁や、エドガー・アラン・ポーの「黒猫」の挿絵を手掛けたオーブリー・ビアズリーの作品もあります。
【見どころ2】 江戸と明治の猫がいる暮らし
幕末から明治にかけ、人々の暮らしを描いたなかに登場する猫たちの姿♪
江戸時代後期「天保の改革」により、贅沢品が禁止され役者絵なども禁止されました。
しかし、絵師たちは知恵をしぼり人気役者の顔を動物の顔に置き換えて禁止令をすり抜けました。
絵師たちの反骨精神と、ユーモアから生まれた擬人化された猫たちの絵が面白いです。
【見どころ3】 歌舞伎の化け猫とパロディ、猫あそび
歌舞伎の名場面に登場する化け猫、擬人化した猫のパロディなどの作品♪
日本の各地には、古くから怪猫伝説というものが伝わっています。
歌舞伎の演目で盛んに取り上げられ人気役者が演じる芝居の名場面の浮世絵に好んで描かれました。
本展示ではそれら浮世絵のほか猫のパロディなど、様々な場面で登場する猫の姿をご覧いただけます。
歌川国利「志んぱんねこ尽」明治23(1890)年(無断転用禁止)
人々を魅了し続ける猫の可愛らしさや、人と猫の深い関わりをお楽しみください。
特設ボードの前で、「猫をかぶって記念撮影!」という撮影スポットもあります♪
展示作品と解説を収録した特別展公式書籍「アートになった猫たち」(青月社)や、かわいい猫グッズは当館1階のLibrary Shop&Café Hibiyaにて販売しております!
なお、特別展に合わせて2階図書フロアでは、猫をモチーフにした小説や芸術に関する本を集めた関連展示を行っています。
(詳細は→コチラ)
◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●
『1階特別展「アートになった猫たち展」関連図書展示』
【期 間】 開催中~6月23日(日曜日)
【場 所】 日比谷図書文化館
図書フロア 2階パープルゾーン 三角台
◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●
2階図書フロアでは、大の猫好きの彫刻家、朝倉文夫のブロンズの猫がお出迎えです。
3階ブルーゾーンで朝倉文夫の猫作品の人気投票を行っていますので、ぜひお気に入りのポーズに投票してくださいね。
(詳細は→コチラ)
◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●
『どのポーズがお好き?朝倉文夫の猫
AKN(あさくらのねこ)24総選挙@日比谷』
【期 間】 開催中~6月23日(日曜日)
【場 所】 日比谷図書文化館
図書フロア 3階ブルーゾーン
◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●
猫好きな方はもちろん、まだ猫の魅力にとりつかれてない方も、皆様のご来館をお待ちしています。
Posted at:15:45