「こどもの読書週間」の記念イベント&展示を行います!

 4月23日 「子ども読書の日」、また「世界本の日」です。

この日を始めとする4月23日~5月12「こどもの読書週間」の期間中

千代田図書館では、親子で絵本に親しんでいただけるイベントや展示が行われます!

kodomo1.jpg

大きな画像を見る(PDF:596KB)

 

こどもの読書週間記念イベント

第5回ことばと音のフェスティバル♪

 

第5回を迎えた「ことばと音のフェスティバル♪」

今回は、4年ぶりに行われる神田祭・本祭(5月9日~15日)を前に

神田明神稚児太鼓(かんだみょうじんちごだいこ)の皆さんをお招きし、

太鼓の演奏とJPIC読書アドバイザークラブメンバーによる絵本の読み聞かせの

コラボレーションイベントを行います。

 

******************************

【日 時】 4月27日(土)

     14:00~約1時間(開場13:30)

【会 場】 千代田区役所1階=区民ホール

【席 数】 60席(当日先着順・立ち見可)

     入場無料

【出 演】 演奏/神田明神稚児太鼓

     朗読/JPIC読書アドバイザークラブ首都圏有志

【主 催】 千代田区読書振興センター(千代田図書館内)

******************************

 

こちらのイベントについて、詳細は→コチラ

 

 

こどもの読書週間記念企画①

展示「絵本で知ろう!日本のおまつり、世界のおまつり」

 

日本各地の伝統的なお祭りに親しむことのできる絵本や、

世界各国のお祭りや風習を知ることのできる絵本約30冊を展示します。

 

******************************

【期 間】 4月23日(火)~5月12日(日)

      ※4月28日は休館日

【場 所】 千代田図書館9階=第2展示ウォール

******************************

 

 

こどもの読書週間記念企画②

「おはなしに出会えるパン屋さん2013

 

毎年人気の、さくらベーカリーとのコラボレーション企画です。

今年は「日本のおまつり」と「世界のおまつり」にちなんだ

オリジナルのパンを販売いたします。

 

******************************

【期 間】 4月23日(火)~5月11日(土)

      ※定休日 日・祝

【場 所】 千代田区役所1階=さくらベーカリー

【協 力】 さくらベーカリー(ジョブ・サポート・プラザちよだ)

******************************

について、詳細は→コチラ

 

 

Posted at:09:00

コンシェルジュに密着!②「コンシェルジュのおすすめ店」取材

コンシェルジュブースに月替わりで登場する「コンシェルジュのおすすめ店」の掲示。

毎回、千代田区内の飲食店や菓子店、雑貨や本を扱うお店など

コンシェルジュ自らが厳選、取材したお店を紹介しています。

今回は新人コンシェルジュ二人の、初めての取材に同行しました!

 

今回のお店は「甘味おかめ麹町店」

皇居・半蔵門からほど近く、お花見の休憩で立ち寄るのにぴったりの甘味処です。

osusume1.jpg

 

ご紹介するのはこちら、2~5月上旬限定の「さくらおはぎ」

osusume2.jpg

作りたてのあたたかいおはぎに、緊張気味の顔もほころびます。

お店の方にこだわりポイントなどのお話を伺って、写真撮影。

おいしさを伝えるためにしっかりと味わって、その感想をメモします。

osusume3.jpg

 

「おすすめ店」の取材のあとは、こちらも初めての「さくら特集」の取材です。

コンシェルジュブースでご紹介することの多い東御苑・北の丸公園を

丁寧に巡りながら、見ごろの桜をチェックしました。

この日は東御苑のコシノヒガンザクラが満開でした。

osusume4.jpg

枝いっぱいにピンク色の小さな花をつけているのはニワウメです。

osusume5.jpg

 

こちらは日本武道館側から眺める千鳥ヶ淵

ソメイヨシノは5分咲きくらいでしょうか。満開はもう目の前です。

osusume6.jpg

コンシェルジュブースはお花見情報満載です。

新人二人の取材の成果も、近日中に登場しますのでぜひお立ち寄りください♪

 

 

Posted at:09:00

コンシェルジュに密着!①「さくら特集」ができるまで

ようやく春の訪れが実感できるようになった今日この頃ですが

千代田図書館コンシェルジュブースでは、2月から

皇居東御苑と北の丸公園のさくら特集を開始しています。

この、千代田区のお花見情報をご紹介する春の特集コーナー

千代田図書館がリニューアルオープンした初年度から毎年恒例となっています。

今回はコンシェルジュの梅・桜取材に密着しました♪

 

日差しの暖かな3月某日

コンシェルジュはカメラを持って皇居東御苑へ。

 

平川門を入ってすぐの梅林坂ウメは、この日ほぼ満開を迎えており

春の香りを楽しむ、多くの見物客で賑わっていました。

sakura1.jpg

 

続いて早咲きのサクラを観察するため苑内を進みます。

サクラといえばソメイヨシノを思いうかべる方が多いかもしれませんが

多様な植物を見ることのできる皇居周辺では、何種類もの

早咲きのサクラが見ごろを迎えています。

 

地面まで大きく枝を垂らして、見事に花を咲かせているのは

ツバキカンザクラ

sakura2.jpg

 

本丸休憩所前では、カンザクラが小さめの花を枝いっぱいに付けていました。(左)

その横ではシナミザクラが咲き始めています。(右)

sakura3.jpg  sakura4.jpg

マメザクラのつぼみはまだ固そうでしたが、しっかりと

カメラに収めます。

sakura5.jpg

 

東御苑を後にして北の丸公園に移動します。

こちらでも、紅白のウメカワヅザクラが見ごろを迎えているのを

記録することができました。

 

↓カワヅザクラのむこうに千代田区庁舎が見えます。(写真左)

sakura6.jpg

 

千代田図書館に帰ったコンシェルジュは、今日撮影した花の写真にコメントをつけ、

2013年 梅・桜観察日記ファイルに収め、掲示します。

sakura7.jpg

また、これまでに撮影した写真は、ブース内に設置した

デジタルフォトフレームでもご覧いただけます。

 

コンシェルジュが、自らの足で探した春の記録は4月まで続きます♪

皇居周辺の散策がますます楽しくなってくるこれからの季節にぜひお役立てください!

ちよぴたブログでも、桜の情報を引き続きお伝えしていきます。

 

 

Posted at:09:00

絵本の世界へようこそ!「ブックハウス神保町」

今回は本の街・神保町でも数少ない

絵本や児童書専門の新刊書店「ブックハウス神保町」をご紹介します!

千代田図書館から神保町方面に歩いて10分ほど、

靖国通り沿いに「ブックハウス神保町」はあります。

130312BH1.jpg

 

なんといっても絵本の品揃えは神保町随一。

お子様でも見やすい低めの書棚も、このお店ならではです。

 

こまめに入れ替えをするという、季節ごとの特集コーナー

3月ということで「お引越の本」なんていうコーナーもありました!

130312BH2.jpg  130312BH3.jpg

書棚の各所に小さな特集が作られていて、思わず足を止めて見入ってしまいます。

また、さまざまな絵本のキャラクター雑貨も豊富で、

絵本とセットにしてプレゼント用に購入するお客様も多いそうです。

 

130312BH4.jpg

書棚の本は、お店の中心にゆったりと作られた読書スペース

試し読みすることができます。

飛び出す絵本や音の出る絵本なども、見本が用意されており

手に取って試せるのが嬉しいですね♪

 

 

店内には、ここでしか出会えない楽しいしかけもあります!

 

まずは「うごくえほん」。台の上にある本を開くと、

ページに合わせて音楽が流れ、絵が動きだします。

130312BH5.jpg  BH6.jpg

 

そしてこちらは「おはなし くまさん」です。

くまさんの手元に絵本を置くと、優しい声で読み聞かせをしてくれます!

 

BH7.jpg

どちらも2005年の開店当初から多くの子どもたちに愛されてきました。

 

その他にも、店内奥のミニギャラリーでは絵本の原画展が行われたり、

読書スペースでのおはなし会やイベントも定期的に開催されています。

 

まるで絵本の世界に入り込んだような、居心地のいい本屋さん

「ブックハウス神保町」、お散歩日和のこの季節、

お気に入りの一冊を探しに出かけてみませんか♪

 

 

ブックハウス神保町*****************

【所在地】 千代田区神田神保町2-5 北沢ビル1階     

【営業時間】 11:00~18:30

【定休日】 水曜日(水曜日が祝日の場合は営業)

お店についてくわしくはコチラをご覧ください。

**************************

 

 

Posted at:09:00

レポート:四番町図書館「昔ばなしが語る子どもの成長」

3月5日四番町図書館にて、リニューアルオープン1周年を記念した

講演会「昔ばなしが語る子どもの成長」が開催されました。

講師に小澤俊夫氏(筑波大学名誉教授・小澤昔ばなし研究所所長・昔ばなし大学主宰)

をお招きし、昔ばなしから学ぶ子どもの成長や子育ての知恵などについて

お話しいただいた講演会の模様をレポートします!

 yonban_1.bmp

 

講演会は、「昔ばなしはどこにありますか?」という

小澤氏の問いかけから始まりました。

yonban2.jpg

どこだと思いますか? 本の中??

答えは「昔ばなしが語られている時間の間だけ、そこにある」とのこと。

 

人々の間で語られ、受け継がれてきた昔ばなしは、

目で文や絵を追って読む文学と違い、聞き手が頭の中で登場人物や情景を

想像するため、シンプルでクリアーな語り口が特徴です。

その特徴を、昔ばなし「うまかたとやまんば」を題材にお話しいただきました。

たとえば、登場人物である「うまかた」「やまんば」が

1対1でそれぞれ孤立的に語られるのは昔ばなしならではの文体のひとつです。

「やまんばがひとりで追ってくるから怖いんです。

 お話の中のやまんばや魔女が15人もいたら怖くないでしょう」と小澤氏。

その他にも、具体的な例を挙げながらユーモアたっぷりに

昔ばなしとはどんなものなのか、講演は続きます。

yonban3.jpg

 

つぎにお話しいただいたのは、昔ばなしが持つメッセージについて。

挙げられた「昔ばなしのメッセージ」は3つ。

1.子どもの成長 2.人間と自然との関係 3.命のありかた

なかでも、「1.子どもの成長」に焦点をあて、昔ばなし「わらしべ長者」

グリム童話「シンデレラ」を題材にお話しいただきました。

幼いころから馴染みのある昔ばなしや童話にも、子どもの成長を見守る大人のための

ヒントがたくさん隠れていることに気づかされました。

たまには絵本を開かずに、自分の口で「おはなし」してみようと思った

お母さん・お父さん方もいらっしゃるのではないでしょうか。

yonban4.jpg

ご自身の子育て体験、教育者としての視点なども織り交ぜながら

たっぷりと語っていただいた講演会でした!

 

四番町図書館ラウンジセミナーは、4月以降も様々な企画で行われます。

皆さまどうぞご参加ください♪

 

 

Posted at:09:00

| TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP |