3/31『世界近代建築-輝き続けるモダニズム建築たち 』 スライド&トークイベント

お洒落な空間でおいしい料理や飲み物を楽しめるだけでなく、

さまざまなイベントを開催している「SAN BAN CHO CAFE」

今週末は、『近代建築世界一周』の著者・撮影者であり、

建築家でもある桜本将樹さんによる

「近代建築」に関するスライド&トークイベントが催されます。

建築やアート、写真に興味のある方は必見です!!
 


 

★桜本将樹スライド&トークイベントvol.9

『世界近代建築-輝き続けるモダニズム建築たち 』
 

■日 時:2012年3月31日(土)

     15:00開始~(受付14:30~) 

■会 場:SAN BAN CHO CAFE

     千代田区三番町28-4

    (半蔵門駅徒歩8分、九段下駅徒歩10分、市ヶ谷駅徒歩12分)

     地図 http://sanbanchocafe.jp/050access/ 

■参加費:¥20001ドリンク+スイーツセット含む) 

■予 約:sas.ivent@gmail.com

     題目「03/31イベント参加」と記入の上

     お名前/人数/ご連絡先をお伝え下さい。

―――――――――――――――――――――――

桜本将樹スライド&トークイベント事務局

E-mail* sas.ivent@gmail.com

 

桜本将樹主宰 建築デザイン事務所(Atelier-SAS

Website* http://www.atelier-sas.com/

『近代建築世界一周 Modern Architecture 101

http://www.ad-publish.com/kikan.html



 

様々な雑誌で目にする近代建築の写真や、建築家の名前-

見慣れていても、実は知らないことも沢山。

 

-「そもそも近代建築って何のこと?」「魅力的な理由は?」

「コルビジエってどうして偉大なの?」-

 

そんな疑問をお持ちの方もいらっしゃるのでは?

このイベントは、その疑問に答えてくれます。

 

20世紀初頭に世界中で起きた芸術運動の中で、

近代建築運動の発生は必然でした。

そして材料の進歩と共に、世界的な広がりを見せました。

今や当たり前のように使われてる材料・構成-

それはこの運動なしでは存在しません。

 

桜本氏が世界一周をした際の、数々の建築写真を元に解説。

それまでと全く異なる建築スタイルを生み出し、

世界を変えていった建築家たち。

世界中の名建築は、当時の輝きを失わず

魂をも感じる事ができます。

 

代表作家として、ル・コルビュジェ、

ミース・ファン・デル・ローエ、

フランク・ロイド・ライト 等をとりあげます。

 

彼らの挑戦とその成果によって空間が変化していった様子、

その素晴らしさを感じてください。

 

 

★参考書籍『近代建築 世界一周-Modern Architecture101-』

著・写真:桜本将樹 ¥2,310(税込)

発売:2009/1/30  発行:株式会社ADP

 

著者が1年をかけ建築探訪の旅をした膨大な写真の

中より感動的な美しい近代建築作品101点を厳選収録。

建築だけでなく、景色が美しく

読み終えると旅に出たくなる一冊。

デザイン、風景、旅が好きな方にもお薦め。

Posted at:16:29

レポート:第3回 読み聞かせスキルアップ講座―③

連続講座「第3回読み聞かせスキルアップ講座」の3日目

を3月10日(土)に開催しました。

子育て中の方やボランティアの方、保育士の方など、

子どもと関わる方にはぜひ知ってほしい内容が満載!

このブログで、講座の内容を少しだけ紹介したいと思います。

 

 *講座初日のレポートはコチラ

 *講座2日目のレポートはコチラ

 

講座3日目の講師は、引き続き、千代田図書館の

学校支援担当司書の宮崎亜古さんです。

 

 

今回は、実際に「読み聞かせ」や「おはなし会」をするために、

本の選び方やおはなし会の内容の構成、会場設定についてなど、

実践的な内容を学びました。

 

★本の選び方★

特に公共の場での「おはなし会」などで、複数の子どもを相手に

読み聞かせをする場合は、本選びは、とても大切!

一口に「絵本」といっても、さまざまな種類の絵本があるので、

季節や行事に合わせて選んだり、内容、長さ、対象年齢などを

しっかり考慮して選ぶことがポイントです。

対象年齢の目安を知るのに、小学校の国語の教科書に

どんな作品が採用されているかが参考になる、という点は、

参加者の皆さんにとって思いがけない情報だったようです。

 

>定番のおすすめ絵本

 

 『かぼちゃスープ』 

 ヘレン・クーパー/作 せなあいこ/訳 アスラン書房

 

 読みやすく、リズムのある文章は読み聞かせにぴったり!

 

 

★おはなし会の構成★

おはなし会の全体をひとつの流れとしてとらえ、

導入と仕舞いをきちんとすること、中心となるメインのおはなしを決めること、

つなぎ方を工夫して途切れないようにすること。

“メイン”ばかりにならないように、自然や写真絵本、

赤ちゃん絵本などの小さなおはなしを間に入れると、

ちょっとした気分転換や、つなぎになるというアドバイスもありました。

 

>ときには“文のない”絵本もいいですね。

 

 『かようびのよる』 

 デヴィッド・ウィズナー/作 当麻ゆか/訳 徳間書店 

 

 

 

★おはなし会の会場・時間★

聞き手にちゃんと絵本が見えるための工夫、

おはなしに集中できる環境作り、時間設定などについて学びました。

 

★読み聞かせの実践(手法・技法)★

本の持ち方、開き方、めくり方、声色など…

参加者の皆さんにとって、とても参考になったようです。

 

 

⇒最終日の発表会(一般公開のおはなし会)の準備に入りました。

4つのグループに分かれて、各自で読む本を選び、プログラムを立てます。

参加者の皆さんは、これまでに学んだことを思い出しながら、

真剣に本を選び、教わったばかりの手遊びを練習し、つなぎを考え・・・

宮崎さんにアドバイスをもらいながら、組み立てていきます。

時間の調整や、読む本のバランス、テーマなど、

いざおはなし会のプログラムを組むとなると、

考えなければいけないことがたくさんありますね!

 

 

 

⇒どんな「おはなし会」になるのでしょうか?

講座最終日の発表会(一般公開のおはなし会)

ぜひ聞きにきてくださいね!

 

第3回 読み聞かせスキルアップ講座受講生による おはなし会

日時 3月24日(土)14:00~約1時間

場所 千代田図書館10階 子ども室

対象 どなたでも(出入り自由)

Posted at:15:00

3/17・18 子どもの本の日フェスティバル2012

 

国際子どもの本の日(4月2日)を記念して、

品川区・ゲートシティ大崎で 子どもの本のおまつりが開催されます!

 

子どもの本の日フェスティバル2012

日時 2012年3月17日(土)・18日(日) 10:00~17:00

会場 東京都品川区・ゲートシティ大崎(アクセス) <入場無料>

    ※JR・りんかい線「大崎」より徒歩すぐ

 

主催:社団法人日本国際児童図書評議会(JBBY)、

     財団法人出版文化産業振興財団(JPIC)

協力:日本児童図書出版協会

特別協力:社団法人生命保険協会、ゲートシティ大崎 

 

詳細はコチラ⇒JPIC 財団法人 出版文化産業振興財団公式HP

 

 

 

(以下、ホームページからの引用) 

---展示----

★聞いてみよう!見てみよう!

 子どもの本でラテンアメリカめぐり展/ギャラリー

★バリアフリーの部屋/ルームB

★家族のきずなを深める読みきかせ絵本/ルームA

  ※長野ヒデ子さんのワークショップを行います(先着順)

   17日(土)10:30~ 

 

---アトリウムステージ----

★絵本の読みきかせと紙芝居/子どもたちへ<あしたの本>プロジェクト

  17日(土)11:00~、15:00~  18日(日)15:00~

★笛作り体験~魔法の笛吹きミニコンサート

  17日(土)12:00~、14:00~

★しながわ人形劇横丁/でかばっく&にこにこぽっけ

  17日(土)13:00~

★「守りたいもの」読みきかせとライブ

  18日(日)12:00~、14:00~

★アンデルセン物語を落語で楽しむ

    18日(日)13:00~

★印のイベントは予約は不要です。

Posted at:09:00

レポート:第3回 読み聞かせスキルアップ講座―②

先月開始した連続講座「第3回 読み聞かせスキルアップ講座」

2日目の開催レポートをお届けします。

 

 *初日「愛の贈り物としての読み聞かせ―幼児期の発達と読み聞かせ」

  (講師:片岡輝さん)の様子はコチラをご覧ください。

 

★第3回 読み聞かせスキルアップ講座

 ②「子どもたちへの読み聞かせについて」

日時 3月3日(土)10:15~12:15

会場 千代田図書館 第1・2研修室

 

 

今回より、千代田図書館の学校支援担当司書である

宮崎亜古さんが講師をつとめます。

 

学校支援担当司書は、区内の小学校や幼稚園・こども園などに

派遣され、児童・乳幼児とその保護者、各施設の教職員に対して、

それぞれの読書活動を支援しています。

 

(学校図書館だけではなく、幼稚園・こども園・保育園などにも

 公共図書館の司書が赴き、継続的・定期的に支援を行うのは、

 全国的にもまだ前例の少ない取り組みです)

 

宮崎さんは、その統括業務をはじめ、図書館教育・読書教育のため

子育て支援者向けの講座など、各所で講座・講演を行っています。

 

 *昨年12月に宮崎さんが講師を担当された

 「子育て・家庭支援者養成講座<絵本選びと読み聞かせについて>」 

  の様子はコチラをご覧ください。

 

前置きが長くなりましたが、今回の講座のようすをお届けします。

 

――なぜ、おはなし・読み聞かせをするのか?

~こどもたちが豊かな人生をおくるために~

日常生活で使用する言葉は、思ったより限られています。

本や絵本を通じて、たくさんの言葉に出合うことで、

その言葉が経験と結びついたときに「知識」となり、

考えることができるようになり⇒想像力が育ちます。

すると、社会に出たときに、他者との関係を

想像力と言葉で築くことができるようになります。

 

また、人の声の温かさは愛情として伝わります。

読み聞かせは“耳からの読書”でだけではなく

こどもたちへの“愛情の表現”にもなりますので、

美しい言葉をたくさん、家族の声で聞かせてあげてくださいね。

 

 

―― 発達に合わせた絵本

0歳~小学校に入るまでの幼児期は、聞く力を育てるとき。

小学校低学年~高学年の児童期は、読む力を育てるときです。

宮崎さんの豊富な現場経験談を交えながら、

こどもたちの発達と本との関係について

とても分かりやすく説明していただきました。

 

>0歳児には“読み聞かせ”ではなく“ふれあい”を!

『いない いない ばあ』松谷みよ子/作 瀬川康男/絵 童心社

 

――本の選び方

上記のような、こどもの発達に合わせて本を選ぶことはとても大切です。

また、本選びに迷ったときは、定番の古典的な絵本を参考にしましょう。

やはり、読み継がれているのには理由があるようです。

また、新聞や雑誌の書評も、どういう本があるのか、

どういう見方があるのかを知るのに参考にしているそうです。

 

>おすすめの定番作品

『もりのなか』マリー・ホール・エッツ/文・絵 まさきるりこ/訳 福音館書店

 子どもたちは、デッサンのしっかりした絵本に惹かれます。

 

『スーホの白い馬』大塚勇三/著 赤羽末吉/絵 福音館書店

 読み聞かせをすると、子どもたちの気に入る絵本のひとつ。

 絵のちからが、おはなしをいっそう深いものにしています。

 

――おはなし会のプログラムの立て方

おはなし会の対象・場所・規模などに合わせたプログラムの

立て方について、具体的なお話がありました。

ボランティア活動で読み聞かせをされている受講者にとって

難しいポイントのようで、皆さんしっかりメモをとられていました。

 

次回はグループ分けをして、最終日のおはなし会(発表会)に向けて

さらに実践的な内容で取り組んでいきます。レポートをお楽しみに!

Posted at:16:40

三省堂書店創業130周年企画「ザ・シネマパラダイス」

神保町に本店を構える三省堂書店より、

創業130周年記念企画のお知らせが届きました。

2月25日(土)から始まっています、お見逃しなく!

 

三省堂書店創業130周年企画

映画の玉手箱 ザ・シネマパラダイス

 

日時 開催中~3月20日(火) 10:00~20:00 

   ※最終日は19:00閉場

会場 三省堂書店神保町本店 8階特設会場 <入場無料>

   ※8階特設会場へは、正面入口(靖国通り)側エレベーター

    にてご来場ください。

★詳細はコチラ⇒三省堂書店公式ブログ

 

 

【展示及び上映イベント】

・ヨーロッパ名画座 野口久光の世界・ポスター展

 『第三の男』『禁じられた遊び』『赤い靴』『大人は判ってくれない』…

・ハリウッドの輝き スターの肖像・ポスター展

 オードリー、モンロー、バーグマン、ボギー、チャップリン…

・明治・大正・昭和 映画資料にみるシネマの街 神田神保町

 「錦輝館」「東洋シネマ」「南明座」「神田日活館」「シネマ・パレス」

・往年の名作映画 幻の予告篇上映

 『駅馬車』『モダンタイムス』『第三の男』『禁じられた遊び』…

 

【お宝コーナー】

・ 野口久光 シネマアートグッズ

・映画関連書籍、雑誌

・懐かしの名作映画DVD

・必見!映画関連お宝グッズⅠ

 映画パンフレット、チラシ、ポスター、関連書籍、レコード…

・必見!映画関連お宝グッズⅡ

 ハリウッドコレクション限定グッズ

 (マスク、オルゴール、マグカップ、直筆サイン入り写真パネル…)

 

*****千代田図書館からのお知らせ*****

千代田図書館9階で配布している

「図書館コンシェルジュの 本と街の案内所 見聞調録」vol.16では

「特集:映画と神保町」と題して、関連情報を掲載しています。

千代田図書館にお越しの際は「見聞調録」もぜひご覧くださいね。

Posted at:14:00

| TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP |