「本と出会う読書サロン」第8期オープニングイベントを行います!

 

メンバー各自が、毎月異なるテーマに沿った本を紹介し合う

「本と出会う読書サロン」では2014年6月~9に行う

第8のメンバー募集を開始しました。

 

「本と出会う読書サロン」については、以前コチラの記事でもご紹介しました。

 

このたび、第8期のオープニングを記念して、

雑誌編集者 子安啓美(こやす・ひろみ)氏の講演会を開催します。

 

さまざまな年齢層の女性向け雑誌の編集に携わり

女性のライフスタイルを応援する雑誌を作り続けてきた講師が、

雑誌づくりのおもしろさについて語ります。

現在編集長を務める、50代からの女性のための雑誌『ゆうゆう』の

制作現場から、「おもしろい」「困った!」「残念!」な

取材にまつわる悲喜こもごものエピソードを交え、

現場ならではの裏話をお届けします。

 

どなたでもお気軽にご参加いただける講演会ですので、

ぜひお立ち寄りください!

 

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 

「本と出会う読書サロン」第8期オープニングイベント

講演「雑誌制作の現場から~取材・制作のおもしろさ楽しさ~」

 

1404-5①.jpg

大きな画像を見る(PDF:415KB)

 

 

【日 時】 5月20日(火)19:00~20:00(開場18:30)

【会 場】 千代田図書館9階=特設イベントスペース

【席 数】 40席(事前申込不要・当日先着順/立ち見可)

【入場料】 無料

【講 師】 子安啓美氏/株式会社主婦の友社『ゆうゆう』編集長

 

子安啓美氏プロフィール

株式会社主婦の友社『ゆうゆう』編集長/1960年生まれ。

日本女子大学卒。フリーライターを経て1989年主婦の友社入社。

女子大生ファッション誌『Ray(レイ)』、

OLファッション誌『ef(エフ)』、旅雑誌『GITA(ジータ)』、

アラサーファッション誌『GIZELe(ジゼル)』を経て

2007年シニア向け女性誌『ゆうゆう』の編集に。2012年4月より現職。

 

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 

「本と出会う読書サロン」第8は、

2014年6月から9月までの毎月第3火曜日に

6月「近所」 7月「境界」 8月「宗教」 9月「手紙」

といったテーマで行われます。

各回、このテーマに合った本をお持ちください。

 

見学だけのご参加も可能ですので、まずはお気軽にメンバー登録から。

詳しくはコチラをご覧ください。

Posted at:09:00

「ヨムキクちよだ2014」が始まりました!

4月23日~5月12日の「こどもの読書週間」にあわせて

千代田区立図書館では、家族で楽しめるイベント満載の

「ヨムキクちよだ2014」を開催しています。

 

千代田図書館9階 第2展示ウォールでは

この期間中、絵本の展示「うたう絵本 かなでる絵本」を行っています。

 

140404-1.jpg  140404-2.jpg

 

読んでいるだけで音が聞こえてきそうな、楽しいおはなしの絵本や

赤ちゃんも楽しめるわらべうた絵本、

身近にある材料で自分だけの楽器が作れる工作の本など、

音楽をテーマに絵本や読み物30を展示しています!

 

展示している本はすべて貸出可能です。ぜひお手にとってご覧ください。

(貸出中の場合はご了承ください)

展示本のリストも配布しています。

 

******************************

ヨムキクちよだ2014

展示「うたう絵本 かなでる絵本」

【期 間】 5月12日(月)まで開催中

※4月27日(日)は休館日

【場 所】 千代田図書館9階=第2展示ウォール

******************************

 

また、千代田区役所1階 さくらベーカリーでは

「おはなしに出会えるパン屋さん2014が好評開催中です♪

 

140404-3.jpg

 

今年は『ブレーメンのおんがくたい』に出てくる

にわとり、ねこ、いぬ、ろばがかわいいパンになって登場です!

140404-4.jpg

写真左から

・にわとりボール 105円・ねこのジャムパン 155円

・ドッグパン 135円・ろばのチョコパン 155円

 

5月10日開催の「ふしぎな楽器“ストリングラフィ”コンサート」で演奏される

紙コップと絹糸でできた楽器「ストリングラフィ」をイメージして

紙コップの中に3種のミニサイズのパンを入れた

カップパンも販売しています♪

140404-5.jpg

写真はミニメロン、ミニチョコロール、ミニ大納言クリームのセット。

他に、ミニクロワッサン、ミニチョコロール、ミニ大納言クリームのセットもあります。

各205円(パンの価格はすべて税込です)

 

絵本の世界にぴったりのかわいいパンが揃いました♪

千代田図書館で展示を見たら、さくらベーカリーにもぜひお立ち寄りください!

 

******************************

ヨムキクちよだ2014

「おはなしに出会えるパン屋さん2014

【期 間】 5月12日(月)まで開催中

      ※定休日 日・祝

【場 所】 千代田区役所1階=さくらベーカリー

【協 力】 さくらベーカリー(ジョブ・サポート・プラザちよだ)

 

特製サブレをプレゼント

期間中、さくらベーカリーでお買い物の際、

レジで千代田区立図書館の貸出券を見せると、

特製サブレがもらえます!(数量限定・先着順)

******************************

 

ヨムキクちよだ2014について、詳しくはコチラをご覧ください。

Posted at:09:00

ブックハウス神保町で開催中♪どいかやさん原画展

 

以前コチラの記事でもご紹介した

絵本や児童書専門の新刊書店「ブックハウス神保町」

現在、絵本作家どいかやさんの原画展が行われています。

BH1.jpg

ブックハウス神保町*****************

【所在地】  千代田区神田神保町2-5 北沢ビル1階

【営業時間】 11:00~18:30

【定休日】  水曜日(水曜日が祝日の場合は営業)

**************************

 

BH2.jpg

 

神保町随一の品揃えの絵本が並ぶ店内の奥にある

「ブックハウスギャラリー」で展示されている原画は、

どいかやさんの人気絵本『チリとチリリ』シリーズ(アリス館)から。

 

好奇心旺盛なチリとチリリの二人が、自転車に乗って森へ、海へ、町へ・・・

さまざまなところへお出かけする人気の絵本シリーズ。

繊細で色鮮やかな絵の世界に、子どもだけでなく大人も夢中になります。

 

今回は2013年に出版された『チリとチリリ ちかのおはなし』の原画を

中心としながら、シリーズの既刊6巻すべての原画から少しずつ

お店のスタッフが選び抜いて展示したというぜいたくな原画展です。

(展示期間中に絵の入れ替えあり)

 

BH3.jpg

二人が出会う、かわいい動物たちやおいしそうな食べ物、

そして美しい自然が色鉛筆で繊細に描かれた

『チリとチリリ』の世界が広がるギャラリー。

 

BH4.jpg

原画をよく見ると、表紙のタイトルのロゴも、裏表紙にバーコードなどを

印刷するスペースも、一枚の絵の中に描き込まれているのがわかります!

本として完成された形を思いうかべながら鑑賞できるのも

原画展ならではの楽しみですね♪

 

BH5.jpg

会場には、どいかやさんのこれまでの著作のほか、

かわいい『チリとチリリ』グッズやポストカード等も豊富に揃っています。

 

4月23日~5月12日の「こどもの読書週間」にぴったりな

親子で楽しめる展示をご紹介しました!

絵本の世界がたっぷり楽しめるブックハウス神保町へ、ぜひお出かけください♪

 

どいかや原画展「チリとチリリシリーズ」

【期 間】 開催中~5月12日(月)

【場 所】 ブックハウス神保町 ブックハウスギャラリー

(ギャラリーはブックハウス神保町の営業時間に準じます)

【入場料】 無料

 

どいかやさんトークイベント&サイン会

「チリとチリリ えほんのおはなし」

【日 時】 5月4日(日)

トークイベント 14:00~(定員に達したため、受付終了しました)

サイン会 15:00~(ブックハウス神保町でどいかやさんの書籍を

ご購入の方に整理券をお配りしています)

詳しくはお店へお問い合わせください。

お店の詳しい情報は→コチラ

Posted at:09:00

「こどもの読書週間」は家族で千代田区立図書館へ!

 

4月23「子ども読書の日」、また「世界本の日」です。

この日を始めとする「こどもの読書週間」4月23日~5月12)の期間にあわせて

千代田区立図書館5館では「ヨムキクちよだ 2014を開催します!

 

親子参加型の楽しいイベントから、大人向けの読み聞かせ講座まで、

子どもの読書に関する企画が満載です♪(すべて参加費無料)

ぜひご家族で、図書館めぐりをお楽しみください!

 

yomukiku1.jpg

 

「ヨムキクちよだ 2014」イベント①

第6回ことばと音のフェスティバル♪

ふしぎな楽器“ストリングラフィ”コンサート

 

絹糸と紙コップでできた、世界にたった一つの楽器

「ストリングラフィ」の楽しいコンサートです。

『ブレーメンの音楽隊』などのおはなしと

コラボレーションする、特別なプログラムも用意しています。

 

yomukiku2.jpg

「ストリングラフィ」とは・・・

作曲家の水嶋一江氏によって考案されたオリジナル楽器。

糸電話の原理を応用しており、絹糸の両端に紙コップを

取りつけたものを演奏者が手で擦ったりはじいたりして

音を出し、演奏を行います。会場全体に糸を張りめぐらせ、

まるで一つの大きな楽器の中で演奏を聴いている気分になれます。

 

******************************

【日 時】 5月10日(土)

1回目11:00~/2回目14:00

各回約1時間(開場は開演の15分前)

【会 場】 千代田区役所1階=区民ホール

【席 数】 60席(当日先着順・申込不要/立ち見可)

【出 演】 演奏:水嶋一江さん、篠原もとこさん、

KIKUさん、鈴木モモさん

朗読:千代田図書館 学校支援担当司書

詳細は→コチラ

******************************

 

 

「ヨムキクちよだ 2014」イベント②

「おはなしに出会えるパン屋さん2014

 

毎年人気の、さくらベーカリーとのコラボレーション企画です。

今年は「音楽」をイメージした楽しい新メニューが登場します♪

 

******************************

【期 間】 4月23日(水)~5月12日(月)

      ※定休日 日・祝

【場 所】 千代田区役所1階=さくらベーカリー

【協 力】 さくらベーカリー(ジョブ・サポート・プラザちよだ)

詳細は→コチラ

******************************

 

 

「ヨムキクちよだ 2014」イベント③

展示「うたう絵本 かなでる絵本」

 

「音楽」をテーマにした絵本・よみもの約30冊の展示です。

読んでいると楽しい音楽が聞こえてきそうな本が大集合!

 

******************************

【期 間】 4月23日(水)~5月12日(月)

※4月27日は休館日

【場 所】 千代田図書館9階=第2展示ウォール

詳細は→コチラ

******************************

 

 

「ヨムキクちよだ 2014」イベント④

親子の絆を深める絵本の力 ビジネスパーソンのための読み聞かせ講座

(詳細は→コチラ

5月8日(木)19:00~20:30

講師:児玉ひろ美さん(JPIC 読書アドバイザー)

会場:日比谷図書文化館4階 スタジオプラス(小ホール)

定員:60名(申込順)

 

 

「ヨムキクちよだ 2014」イベント⑤

パパのための読み聞かせ講座(詳細は→コチラ

会場:四番町図書館ラウンジ

定員:各回40名(申込順)

4月26日(土)14:30~16:00

講演会「絵本で読み解く、これからの子育て・未来育て」

講師:安藤哲也さん(NPO法人ファザリング・ジャパンファウンダー)

5月10日(土)14:00~16:00

ワークショップ「読み聞かせの実践―絵本で遊ぼう!」

講師:宮崎亜古(四番町図書館長)

 

 

「ヨムキクちよだ 2014」イベント⑥

こどもの読書週間スペシャルおはなし会

 

絵本作家や語り手として活躍する方々が、四番町図書館の

職員やボランティアと一緒に、いつもより特別なおはなし会を行います。

 

yomukiku3.jpg

 

******************************

【日 時】 4月25日(金)16:00

「絵本作家・こがようこさんのおはなし会」

4月26日(土)13:00

「絵本ライブ」出演:安藤哲也さん

4月27日(日)15:00

「紙しばいをたのしもう!」

5 月 2日(金)16:00

「おはなしであそぼう!」

5 月 9日(金)16:00

「絵本作家・こがようこさんのおはなし会」

【場 所】 四番町図書館ラウンジ

(当日先着順・申込不要)

詳細は→コチラ

******************************

 

 

さらに、「ヨムキクちよだ2014」の期間中、各イベント会場

神田まちかど図書館昌平まちかど図書館

「としょかんをめぐろう!スタンプラリー」を行います♪

 

「ヨムキクちよだ 2014」イベント⑦

としょかんをめぐろう!スタンプラリー

 

図書館・イベントを巡って2つ以上スタンプを集めると、

すてきなプレゼントがもらえます。

ぜひ、ご参加ください!

******************************

【期 間】 4月23日(水)~5月12日(月)

【場 所】 イベント①・③・④・⑤・⑥の各会場

      (③は千代田図書館9階コンシェルジュブースが

       スタンプ場所になります)

神田まちかど図書館カウンター

昌平まちかど図書館カウンター

詳細は→コチラ

※スタンプ押印は、イベント1回につき1個までです。

※イベント②の「おはなしに出会えるパン屋さん」(さくらベーカリー)

では、スタンプラリーは行いません。

※プレゼントの引き換えは千代田図書館・日比谷図書文化館・

四番町図書館の35月18日まで行います。

******************************

Posted at:09:00

高校生による「つながる」をデザインするワークショップ 開催しました!

 

3月29日(土)、春休み中の高校生を対象とした

「つながる」をデザインするワークショップを開催しました!

 

今回集まってくれたのは、新高1以上の8名の皆さん。

このワークショップでは、2チームに分かれてのグループワーク

千代田図書館を舞台に「あたらしい交流の形」を考え

発表することに取り組みます。

 

学校も住んでいるところも違う初対面のメンバーとアイデアを発想し、

形にするのに「デザイン思考」をベースにした考え方を使います。

※「デザイン思考」とは…

デザイナーが新しいアイデアを考えるときの発想法を、

誰でも問題解決のために応用できるようにプロセス化した考え方のこと

 

ws1.jpg

説明だけを聞いているとなんだか難しそう…。

まだ表情が硬めの皆さんです。

 

まずは千代田図書館のコンシェルジュによるガイドツアーへ。

図書館を見学した後、高校生にとっての「図書館とは」「交流とは」を話し合います。

ws2.jpg  ws3.jpg

「図書館を通じて、幅広い年代の利用者と交流したい」と意見が

まとまったのはAチーム。一方Bチームは「本でつながる」を目指した

交流の形を考えることに決めたようです。

ここで生まれたキーワードに沿って今日のワークショップを進めていきます。

 

続いて、千代田図書館周辺の環境を観察するために

さくらみちフェスティバルで賑わう神保町古書店街へ。

古書店街や本と街の案内所を見学しました。

中には、古書店を見ることが初めてだという参加者も。

 

「幅広い年代との交流」を考えたいというAチームは、

さくらみちフェスティバルの休憩所で、思い切ってインタビューを決行!

様々な年代の方が快く答えてくださいました。

ws4.jpg  ws5.jpg

 

会場に戻って昼食後、図書館や街の観察で気がついたこと

書き出してグループ内で共有し、そこから解決すべき問題を見つける

ワークが行われました。

小さな気づきをメモして書き出し、グループ内で集めて

似たものを分類・整理し、アイデアを組み立てていく…。

 

話し合っているうちに、あっという間に中間発表の時間です。

それぞれのグループで考えたアイデアを、寸劇か紙芝居で発表します。

 

Aチームは「図書館にこんなコーナーがあったら世代間で交流できる」という

アイデアを寸劇で発表、

Bチームは「借りた本の感想を利用者同士で共有する」という

アイデアを紙芝居で発表しました。

ws6.jpg  ws7.jpg

 

限られた時間の中で、なんとか形にして発表した2チーム。

発表を見たプロのデザイナーから「よかった点」「修正すべき点」

アドバイスされ、さらにこのアイデアを磨く時間が与えられました。

 

よりよいアイデアにするために、さらに伝えやすくするために…。

一度考えたプランを組み立てなおすことに、チーム全体で

果敢に取り組む皆さんの姿が印象的でした。

 

ws8.jpg  ws9.jpg

 

いよいよ最終発表

Aチームは中間発表から、さらに具体的なプランとして

図書館内でのイベントを発案し、より細部までこだわった寸劇で表現。

Bチームは中間発表での紙芝居を寸劇に組み立てなおし、

より伝わりやすい形で発表しました。

 

発表後、観戦者が審査員となり

「問題の着眼点」「アイデアの独自性」「プレゼンの表現力」

の3つのポイントで採点を行います。

採点の結果はBチームの勝ち!

2チームの点差はたったの1点とかなりの接戦になりました。

両チームともすっかり緊張が解けて、最後は充実した表情で

一日のプログラムを終えました。

 

ws10.jpg

次から次へと考えをめぐらせ、仲間と共有してアイデアを磨き

形にするという慣れない体験を通し、参加者からは

「疲れたけど楽しかった!」「他校の生徒と知り合えてよかった」

という声が聞かれました。

参加者の皆さん、おつかれさまでした!

Posted at:09:00

| TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP |