千代田図書館でも「新しい生活様式」


4月から休館している千代田区立図書館ですが、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言の解除を受け、6月1日(月曜日)からサービスを一部再開します。

今回は、千代田図書館での新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みご来館の際のお願いをお伝えします。

こんなところが変わります

9階エレベーターを降りたら、まずは案内に従って右へお進みください。

消毒液を設置していますので、手指の消毒をお願いします。また、入館時には検温貸出券のご提示をお願いすることになります。

200503-1.jpg 200503-2.jpg

スタッフが機器を使い、額または手首から体温を測定します。(右写真)

体温が37.5℃以上ある場合は、入館をお断りいたします。ご了承ください。

これまで10階に設置していたブックシャワー(本に紫外線と風をあてて殺菌します)を、現在一時的に9階に移動しています。ご自由にお使いください。
200503-3.jpg

なお閲覧席やインターネット席などの座席、蔵書検索機(OPAC)はご利用できません。

研修室の貸出、10階子ども室での「こどもひろば(託児サービス)」も現在休止しています。

ここでもソーシャルディスタンス

貸出カウンターなどの順番をお待ちの際は、足元の目印に従って前の方との距離をとり、おひとりずつお並びください。
200503-4.jpg

資料を選ぶ際にも密接しないように、書架の前では譲り合ってご覧ください。

(新聞・雑誌は閲覧できません)

会話のときも気配りを

感染防止には真正面からの会話を避けたほうが望ましい、といわれてもなかなか難しい場面もあります。

メインカウンターにはアクリル板やビニールカーテンを設置し、図書館スタッフはマスクフェイスガードを常に着用します。

200503-5.jpg

200503-6.jpg

200503-7.jpg 200503-8.jpg

会話もマスクを着用したままで。    ×鼻や口元を出さない

対面でのレファレンスサービスは休止しています。電話またはメールでご相談ください。

図書館に来るまえに

図書館ご来館の際には、以下のことをお願いいたします。

・館内ではマスクを着用してください。

・できるだけ少人数でお越しください。

・37.5℃の発熱もしくは平熱よりも1℃程度高い場合は来館をお控えください。

・息苦しさ(呼吸困難)や強いだるさ、軽度であっても咳や咽頭痛などの症状がある場合は来館をお控えください。

その他、詳しくはこちらをご覧ください。


ウィズ コロナを考えながら、文化的な生活を守れるよう、私たち図書館もがんばります!

200503-9.jpg

△ 館内で2メートルのソーシャルディスタンスを取るとこのくらいになります。

Posted at:18:20

千代田図書館スタッフが「子どものころに読んだ本」をご紹介!


今回の「ちよぴたブログ」では、ふだんブログ記事を書いている千代田図書館 読書振興センターのスタッフ2人が、子どものころに読んで今も思い出に残る本をそれぞれご紹介します♪

本の詳しい情報は、書名をクリックしてご覧ください。




200502-1.jpg

『かくしたの だあれ』

五味太郎/作

文化出版局

これは、私の記憶するかぎり、最初に好きになった絵本です。てぶくろや歯ブラシなどが動物のどこかに隠されているのですが、その隠し方がユニークで思わず笑ってしまいます。当時(おそらく3歳くらいです)私は、母や祖母、伯母など近くにいる大人を片っ端からつかまえてはこの本を渡し「かくしたのだあれ」「あった!」というのを毎日何度も何度も繰り返していたと思います。何度も繰り返すので、出てくる動物や隠されている物、隠し場所などすっかり覚えてしまい、しかしそれですぐに飽きるということはなく、ページをランダムにめくってみたり、本を逆さからのぞきこんでみたりして、"みつける"という作業が新鮮なものになるようにしていました。なかなか創意工夫でがんばっていましたね。こどものあたまのやわらかさで、いろいろな楽しみ方ができる一冊です。(竹原)


200502-2.jpg

『魔法使いのチョコレートケーキ』

マーガレット・マーヒー/作 シャーリー・ヒューズ/画

石井桃子/訳

福音館書店

8つのお話と2つの詩からなる短編集です。占いやおまじないなど、ちょっと不思議なことに興味津々の小学生女子だった私は、「魔法だ!ケーキだ!」とタイトルだけ見て手にとってみたのでした。はい。不思議なことと同じくらい、お菓子も大好きでした。表題作『魔法使いのチョコレートケーキ』に出てくるケーキは、想像していたとおりにとてもおいしそうに描かれていましたが、魔法使いのすがたは思い描いていたものとは違っていました。あっと驚くような魔法が次々と披露されると思っていたのに、この魔法使いは魔法がうまく使えないし、それになんだかさびしそう・・・。おとなになり、そしてなかなか人と会うことができない今あらためて読み返してみると、このお話が迎える幸せな結末が心に響きます。こどもの私がそこまで味わえていたかは覚えていませんが、このあと『おやつにまほうをかけないで』(さとうまきこ/作、いせひでこ/絵 小峰書店)、『チョコレート戦争』(大石真/作、北田卓史/絵 理論社)と連想ゲームのように読書をひろげていきました。(竹原)


200502-3.jpg

『かおかけちゃうよ エンバリーおじさんの絵かきえほん』

エド・エンバリー/作、横山直子/かき文字

偕成社

幼稚園児~小学校2年生くらいまで、近所の子どもたち4~5人で一緒にピアノ教室に通っていました。教室のグランドピアノの足元に小さな本棚があり、自分のレッスンの順番になるまでこの本を見て待ったものです。たくさんの子どもが通う教室なので本を借りることはできず、短い時間で一生懸命絵を覚えては家で描いて「なんかちょっと違うな・・・」の繰り返しでしたが、見ているだけで楽しくなる大好きな本でした。練習して来なかったり、教室で騒いだり、怒られたことのほうが多い習い事だったものの(先生ほんとうにごめんなさい!)この本があったので楽しい思い出になっています。

エンバリーおじさんが教えてくれるお絵かきは、丸・三角・四角といった簡単な図形だけで描けるものばかり。単純な組み合わせなのに、驚くほど多くのバリエーションのイラストが描けて、どれもかわいい!子どもはもちろん、イラストが苦手・・・と思っている大人にもぜひ手にとってほしい一冊です。他に『どうぶつかけちゃうよ』『しもんスタンプでかいてみよう』などもあるロングセラーのシリーズです。(高橋)


200502-4.jpg

『エジプトのミイラ』

アリキ/作・絵、神鳥統夫/訳

あすなろ書房

子どもはなぜか不思議なもの、こわーいものが大好き。わたしももちろんそうでしたが、比較的・・・いいえ、とても怖がりの子どもでした。この本を読んだのは小学校低学年のとき、友達の家だったと記憶しています。誰が何のために作ったのか?謎だらけのミイラやピラミッドについて、詳細なイラストで描かれています。本をめくるうち、とある1ページに子どものわたしは震え上がりました。人の体をミイラにする際、腐敗を防ぐために内臓などを取り除くのですが、脳をまさか、あんなところから取り出すなんて・・・!これ以上は、ぜひ実際の本の中でお確かめください。

ずっと記憶の中にあった本なのですが、各界の著名人が子どもの頃読んで印象に残った本について綴ったエッセイ集『十歳までに読んだ本』(ポプラ社)の中で、作家の西加奈子さんがこの本の「あのページ」について書いているのを読み、わたしは西さんと熱い握手を交わしたくなりました。(高橋)

Posted at:10:00

日比谷図書文化館コンシェルジュ通信Vol.19:
今だからじっくり見てみませんか?おすすめデジタルコンテンツを
ご紹介します!


緊急事態宣言が続く中、外出もままならない。
時間はあるけれど、図書館も美術館も博物館も開いてない!(泣)とお嘆きの方に、こんな時だからこそ、おうちで楽しんでいただきたいおすすめデジタルコンテンツをご紹介します。(ここでは、デジタルコンテンツ=インターネットなどのデジタル環境で閲覧可能な画像・動画など)

まずは、千代田Web図書館「千代田セレクション」から
千代田区立図書館のトップページからお入りいただける「千代田Web図書館」。

こちらは千代田区在住・在学・在勤の方へ提供しているサービスなのですが、どなたでもご覧いただける「千代田セレクション」をご用意しています。

200501-1.jpg

江戸時代の和本の複製本や、明治から大正時代の東京に関する資料、日本の昔話を英語で綴った挿絵が美しいちりめん本など、読んでも見ても楽しい本が86冊。

ぜひ一度ご覧ください。

200501-2.jpg
『Japanese Fairy Tale Series No.1 Momotaro or Little Peachling 日本昔噺 第一號 「桃太郎」(ちりめん本)』の1ページ

200501-3.jpg
『Japanese Fairy Tale Series No.6 The Mouse's Wedding 日本昔噺 第六號「鼠の嫁入り」(ちりめん本)』の1ページ


千代田Web図書館はこちらから


江戸・東京についてはこちらも充実!「東京都立図書館」

東京都立図書館のトップページから【コレクション紹介】のタブを選ぶと

いろいろな視点から分類されたデジタル資料をご覧いただけます。

旅行に行けない今だから、デジタルな世界からお江戸のグルメ・ファッション・エンタメを覗いてみてはいかがでしょうか。新鮮な発見があるかもしれません。


東京都立図書館はこちらから


びっくり音源に出会える?「国立国会図書館デジタルコレクション」

400万点を超える国立国会図書館のデジタルコレクションですが、著作権等の問題があり、ご自宅で閲覧していただける資料は限られたものとなります。それでも164万点以上!

ありとあらゆるものがあって、何を検索したらいいのかわからないほどですが、落語や歌舞伎など、いにしえの名演に耳を傾けるのも一興かも?ぜひこの機にチャレンジしてみてください。


国立国会図書館デジタルコレクションはこちらから
200501-4.jpg


おうちでかはく「国立科学博物館」

上野の国立科学博物館のホームページには、自宅にいながらVR(バーチャル・リアリティ)映像で、日本館の館内展示を鑑賞できるコーナーが開設されています。

思い通りに見学するために、多少の慣れが必要ですが、展示物や解説はもちろん、重厚感溢れる建物も間近でゆっくりとご覧いただけます。


「国立科学博物館 おうちでかはく」はこちらから

他にもいろいろ魅力的なサイトをご紹介!


公益財団法人 東京都歴史文化財団
のホームページでは

「おうちでカルチャー #CultureFromHome」 ~GWに楽しむオンライン・コンテンツ〜

をテーマに多くの文化施設サイト(東京文化会館、東京都写真美術館他)の充実コンテンツが紹介されています。チェックしてみてはいかがでしょうか。


「おうちでカルチャー #CultureFromHome」 ~GWに楽しむオンライン・コンテンツ〜

公益財団法人 東京都歴史文化財団トップページから


また、文部科学省のホームページでは「わくわくサイエンスリンク集」として特集サイトを公開。

大人も子どもも一緒に楽しめそうな、お役立ちサイトへの案内役となっています。

文部科学省 わくわくサイエンスリンク集はこちらから
200501-5.jpg


※それぞれのデジタルコンテンツは、公開期間が限定の場合があります。詳しくは各サイトでご確認ください。


もうしばらくの辛抱の日々が続きます。

おうちでの気分転換にお役立てください。



千代田区立図書館は現在、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言をうけ、5月31日まで休館しています。

皆様にはご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、何卒引き続きご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

Posted at:10:00

| TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP |