カテゴリー
アーカイブ
最近の記事
2023.02.28
コンシェルジュブースの展示と休館のお知らせ |
千代田図書館9階 コンシェルジュブース向かって右側、千代田区のまち情報コーナーで、2022年10月に開催した「はじめての神保町街あるき」のマップを展示しています♪
当日巡った街あるきのコースを、写真や参加者の声とともに紹介しています。
(このイベントは2022年10月に終了しています)
千代田区のまち情報コーナーでは、前回ご紹介した「ちよぴたノート」や図書館情報誌のほか、街あるきに役立つ地図やパンフレットなどを配布しています。
日差しが暖かな日も多くなり、春の訪れを感じられるようになりました。千代田図書館から足を延ばして、神保町の古書店巡りはいかがでしょうか。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
図書館システムの更新に伴う全館休館のお知らせ
千代田区立図書館は、図書館システムの更新を行うため、次の期間、全館休館するとともに、サービスを一時休止いたします。
【全館休館期間】 3月1日(水曜日)~12日(日曜日)
【対象館】 千代田図書館、日比谷図書文化館、四番町図書館、
昌平まちかど図書館、神田まちかど図書館、
ちよだパークサイドプラザ区民図書室
※男女共同参画センターMIWは通常開館しますが、資料の貸出・返却などはできません。
また、千代田区立図書館のWebサービスも下記の期間休止いたします。
【千代田区立図書館ホームページ 休止期間】
2月28日(火曜日)午後10時~3月13日(月曜日)午前9時
※蔵書検索やマイページ、貸出施設予約など、すべてのWebサービスがご利用になれません。
【千代田Web図書館 休止期間】
2月28日(火曜日)午前10時~3月13日(月曜日)午前10時
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
Posted at:15:20
2023.02.21
コンシェルジュ通信Vol.64:新発行「ちよぴたノート」! |
千代田図書館コンシェルジュは、図書館の総合案内に加え、街の案内も行っています。
さまざまなお問い合わせに備え、私たちは日頃から地域の情報収集に努めています。
コンシェルジュが見聞きし、調べた事柄を紹介してきた発行物「千代田図書館コンシェルジュの見聞調録」を、このたびリニューアルしました!
「千代田図書館コンシェルジュのちよぴたノート」です♪
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
リニューアルに伴い、レイアウトを大きく変更しました。新しい試みとして写真も掲載! 初号の特集「室内で遊べるボードゲーム」1面の写真は、コンシェルジュが撮影しました。
また、新たに「コンシェルジュの編集後記」を設けました。取材や調べ物をするなかで、気づいたこと、感じたこと、興味を持ったことなどを、コンシェルジュ目線でつづっています。編集後記を通して、コンシェルジュをより身近に感じていただけたら幸いです。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
皆さまの、役に立ちそうな情報をまとめた「ちよぴたノート」。
千代田図書館のコンシェルジュブースやメインカウンター前のラック、日比谷図書文化館では1階エレベーター前のラックで配布中です。どうぞご覧ください。
Posted at:18:00
千代田図書館9階第2展示ウォールにて、「千代田区内中学校・高等学校展示」の3校目、三輪田学園中学校・高等学校の読書サークルクラブの展示が2月14日(火曜日)から始まりました!
読書サークルクラブは、中学・高等学校合わせて現在8名が在籍する部活動で、千代田図書館での展示は昨年度に続き2回目です。
年に一度の文化祭(三輪田祭)では、部員で話し合って決めた本を読み、その感想や作者が作品に込めた思いなどを語り合う読書会を行い、その様子をまとめて展示発表しています。
今年度行った読書会のテーマは「Happiness」。部員みんなで選んだ4冊の本『卵の緒』(瀬尾まいこ/著、マガジンハウス)『また、同じ夢を見ていた』(住野よる/著、双葉社)『青い鳥』(モーリス・メーテルリンク/作、講談社)『古都』(川端康成/著、新潮社)はいずれも、展示を見ながらお手に取っていただけます。(資料は全て貸出可、貸出中の場合はご了承ください)
本を読んでお互いの感想や考えを聞き、みんなで語り合うことで、一人で読むときとはまた違った読書の喜びと出会えるのが読書会です。中学生・高校生の皆さんの思いを丹念につづった読書会のレポートを、この機会にぜひご覧ください♪
また、レポートや本の他に、部員たちそれぞれが「人生とは・・・のようなもの」を考え、POPにしたものを展示しています。こちらは『また、同じ夢を見ていた』の主人公の口癖「人生とは・・・のようなもの」から連想し、作成しました。
人生とは、「ゲーム」「電車」「パフェ」「卵焼き」...。個性豊かな言葉が並んで、見ているだけで楽しくなります。
部活動の紹介や読書会レポートと合わせて、こちらもお見逃しなく!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
千代田区内中学校・高等学校展示 in 千代田図書館
三輪田学園中学校・高等学校
読書サークルクラブ
【展示期間】 開催中~2月28日(火曜日)
【展示場所】 千代田図書館9階=第2展示ウォール
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
Posted at:17:00
2023.02.06
【MOFCAの庭からごきげんよう】死にたかった発達障がい児の僕が自己変革できた理由 |
千代田区障害者よろず相談MOFCAと連携し、おすすめの本をご紹介いただいている連載【MOFCAの庭からごきげんよう】。第6回目をお届けします。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
みなさまこんにちは、MOFCAスタッフのKです。
新年が明けて、あっという間に1か月が過ぎましたね。まだしばらくは寒い日が続きますが、健康に留意して元気に過ごしましょう。
さて、今回ご紹介する本は、西川 幹之佑(にしかわ みきのすけ)さんの『死にたかった発達障がい児の僕が自己変革できた理由 麹町中学校で工藤勇一先生から学んだこと』です。
『死にたかった発達障がい児の僕が自己変革できた理由 麹町中学校で工藤勇一先生から学んだこと』
西川 幹之佑/著
時事通信社
4代続けて東大卒という超名門家系に生まれたADHD(注意欠陥多動性障害)、ASD(自閉スペクトラム症、アスペルガー症候群)傾向、LD(学習障害)の "うれしくないハイブリッドでできあがっている不良品の僕" である著者の西川さん。そんな彼が幼少期から抱えていた苦悩や、千代田区立麹町中学校で工藤勇一先生に出会い変わっていく過程、そして大学生となった現在までが当事者ならではのリアルな視点で書かれています。
タイトルは一見衝撃的ではありますが、そこにひるまず読んでいただきたいと思います。自身の「死にたい」という気持ちの意味を考え、「死にたいくらいつらい」に表現を変えていくことで行動や気持ちをコントロールできるようになる過程も詳細に記されています。
自身の経験や工夫からの様々なライフハックも紹介されていますが、決して押し付けがましいものではありません。自分の凸(得意分野)と凹(苦手分野)を理解したうえで、自分に合ったやり方を見つけることが大切だと結ばれています。
また、障害特性を十分に理解しているからこそ、紙の色やフォントなど細部にまで発達障害の方に配慮されて作られていることもこちらの本の特徴です。私自身、実際に配慮が必要な部分を直に感じることができて大変勉強になりました。
千代田区についての話題も随所に出てくるため、より身近に感じることができる内容となっております。発達障害の方やそのご家族はもちろんですが、障害の有無に関係なく様々な方に読んでいただきたい一冊です。発達障害に関する理解が深まるとともに、一人ひとりがもっと楽な気持ちで生きていくためのヒントを何かしらは得ることができるのではないかと思っています。
「千代田区障害者よろず相談MOFCA」では、発達障害に関することをはじめ、様々な悩み事の相談窓口としてご利用いただくことができます。障害の有無に関わらずご利用いただける、カフェのようなフリースペースもございます。どうぞ、どなた様もお気軽にお立ち寄りくださいませ。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
MOFCAの連載【MOFCAの庭からごきげんよう】は、隔月の第2週目に更新します。
次回は4月です。どうぞお楽しみに!
Posted at:17:30
2023.02.02
「千代田区内中学校・高等学校展示 in 千代田図書館」 2校目は錦城学園高等学校です! |
千代田図書館9階第2展示ウォールにて開催中の「千代田区内中学校・高等学校展示」、2校目の展示が1月31日(火曜日)から始まりました。
今回は、錦城学園高等学校による源氏物語絵巻です。
古典の授業でグループワークを行い、『源氏物語』54帖の内容を各帖1枚の紙にまとめました。展示では54枚すべて掲示しています。
あらすじをまとめたり、内容や登場人物をイメージしたイラストなどを描いたり、それぞれのグループの工夫やこだわりが感じられる作品がずらりと並びます。
わかりやすい人物相関図や、象徴的なモチーフが添えられているものなどもあり、ひとつずつじっくりと眺めたくなる力作ぞろい!
授業で習った古語の活用形などを覚えることが苦手で、ちょっと古典文学と距離を置いていた、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。錦城学園高等学校では、生徒たちに古典作品をしっかりと読む経験をしてほしいという先生の思いから、この源氏物語絵巻づくりを国語の授業に取り入れたそうです。それぞれの作品からは、生徒のみなさんが『源氏物語』にじっくりと向き合ったことが伝わってきます。そして、「ちょっと古典っておもしろいかも♪」と思わせてくれます。
ぜひご覧ください!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
千代田区内中学校・高等学校展示 in 千代田図書館
錦城学園高等学校
【展示期間】 開催中~2月13日(月曜日)
【展示場所】 千代田図書館9階=第2展示ウォール
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
展示では、『源氏物語』に関連する図書をご紹介しています。あわせてご覧ください。
(展示本はすべて貸出可。貸出中の場合はご了承ください。)
Posted at:17:40
2023年2月 | TOP | 2023年1月 | TOP | 2023年3月 2022年12月 | TOP | 2023年2月 2022年11月 | TOP | 2023年1月 2022年10月 | TOP | 2022年12月 2022年9月 | TOP | 2022年11月 2022年8月 | TOP | 2022年10月 2022年7月 | TOP | 2022年9月 2022年6月 | TOP | 2022年8月 2022年5月 | TOP | 2022年7月 2022年4月 | TOP | 2022年6月 2022年3月 | TOP | 2022年5月 2022年2月 | TOP | 2022年4月 2022年1月 | TOP | 2022年3月 2021年12月 | TOP | 2022年2月 2021年11月 | TOP | 2022年1月 2021年10月 | TOP | 2021年12月 2021年9月 | TOP | 2021年11月 2021年8月 | TOP | 2021年10月 2021年7月 | TOP | 2021年9月 2021年6月 | TOP | 2021年8月 2021年5月 | TOP | 2021年7月 2021年4月 | TOP | 2021年6月 2021年3月 | TOP | 2021年5月 2021年2月 | TOP | 2021年4月 2021年1月 | TOP | 2021年3月 2020年12月 | TOP | 2021年2月 2020年11月 | TOP | 2021年1月 2020年10月 | TOP | 2020年12月 2020年9月 | TOP | 2020年11月 2020年8月 | TOP | 2020年10月 2020年7月 | TOP | 2020年9月 2020年6月 | TOP | 2020年8月 2020年5月 | TOP | 2020年7月 2020年4月 | TOP | 2020年6月 2020年3月 | TOP | 2020年5月 2020年2月 | TOP | 2020年4月 2020年1月 | TOP | 2020年3月 2019年12月 | TOP | 2020年2月 2019年11月 | TOP | 2020年1月 2019年10月 | TOP | 2019年12月 2019年9月 | TOP | 2019年11月 2019年8月 | TOP | 2019年10月 2019年7月 | TOP | 2019年9月 2019年6月 | TOP | 2019年8月 2019年5月 | TOP | 2019年7月 2019年4月 | TOP | 2019年6月 2019年3月 | TOP | 2019年5月 2019年2月 | TOP | 2019年4月 2019年1月 | TOP | 2019年3月 2018年12月 | TOP | 2019年2月 2018年11月 | TOP | 2019年1月 2018年10月 | TOP | 2018年12月 2018年9月 | TOP | 2018年11月 2018年8月 | TOP | 2018年10月 2018年7月 | TOP | 2018年9月 2018年6月 | TOP | 2018年8月 2018年5月 | TOP | 2018年7月 2018年4月 | TOP | 2018年6月 2018年3月 | TOP | 2018年5月 2018年2月 | TOP | 2018年4月 2018年1月 | TOP | 2018年3月 2017年12月 | TOP | 2018年2月 2017年11月 | TOP | 2018年1月 2017年10月 | TOP | 2017年12月 2017年9月 | TOP | 2017年11月 2017年8月 | TOP | 2017年10月 2017年7月 | TOP | 2017年9月 2017年6月 | TOP | 2017年8月 2017年5月 | TOP | 2017年7月 2017年4月 | TOP | 2017年6月 2017年3月 | TOP | 2017年5月 2017年2月 | TOP | 2017年4月 2017年1月 | TOP | 2017年3月 2016年12月 | TOP | 2017年2月 2016年11月 | TOP | 2017年1月 2016年10月 | TOP | 2016年12月 2016年9月 | TOP | 2016年11月 2016年8月 | TOP | 2016年10月 2016年7月 | TOP | 2016年9月 2016年6月 | TOP | 2016年8月 2016年5月 | TOP | 2016年7月 2016年4月 | TOP | 2016年6月 2016年3月 | TOP | 2016年5月 2016年2月 | TOP | 2016年4月 2016年1月 | TOP | 2016年3月 2015年12月 | TOP | 2016年2月 2015年11月 | TOP | 2016年1月 2015年10月 | TOP | 2015年12月 2015年9月 | TOP | 2015年11月 2015年8月 | TOP | 2015年10月 2015年7月 | TOP | 2015年9月 2015年6月 | TOP | 2015年8月 2015年5月 | TOP | 2015年7月 2015年4月 | TOP | 2015年6月 2015年3月 | TOP | 2015年5月 2015年2月 | TOP | 2015年4月 2015年1月 | TOP | 2015年3月 2014年12月 | TOP | 2015年2月 2014年11月 | TOP | 2015年1月 2014年10月 | TOP | 2014年12月 2014年9月 | TOP | 2014年11月 2014年8月 | TOP | 2014年10月 2014年7月 | TOP | 2014年9月 2014年6月 | TOP | 2014年8月 2014年5月 | TOP | 2014年7月 2014年4月 | TOP | 2014年6月 2014年3月 | TOP | 2014年5月 2014年2月 | TOP | 2014年4月 2014年1月 | TOP | 2014年3月 2013年12月 | TOP | 2014年2月 2013年11月 | TOP | 2014年1月 2013年10月 | TOP | 2013年12月 2013年9月 | TOP | 2013年11月 2013年8月 | TOP | 2013年10月 2013年7月 | TOP | 2013年9月 2013年6月 | TOP | 2013年8月 2013年5月 | TOP | 2013年7月 2013年4月 | TOP | 2013年6月 2013年3月 | TOP | 2013年5月 2013年2月 | TOP | 2013年4月 2013年1月 | TOP | 2013年3月 2012年12月 | TOP | 2013年2月 2012年11月 | TOP | 2013年1月 2012年10月 | TOP | 2012年12月 2012年9月 | TOP | 2012年11月 2012年8月 | TOP | 2012年10月 2012年7月 | TOP | 2012年9月 2012年6月 | TOP | 2012年8月 2012年5月 | TOP | 2012年7月 2012年4月 | TOP | 2012年6月 2012年3月 | TOP | 2012年5月 2012年2月 | TOP | 2012年4月 2012年1月 | TOP | 2012年3月 2011年12月 | TOP | 2012年2月 2011年11月 | TOP | 2012年1月 2011年10月 | TOP | 2011年12月 2011年9月 | TOP | 2011年11月 2011年8月 | TOP | 2011年10月 2011年7月 | TOP | 2011年9月 2011年6月 | TOP | 2011年8月 2011年5月 | TOP | 2011年7月 2011年4月 | TOP | 2011年6月 2011年3月 | TOP | 2011年5月 2011年2月 | TOP | 2011年4月 2011年1月 | TOP | 2011年3月 2010年12月 | TOP | 2011年2月 2010年11月 | TOP | 2011年1月 2010年10月 | TOP | 2010年12月 2010年9月 | TOP | 2010年11月 2010年8月 | TOP | 2010年10月 2010年7月 | TOP | 2010年9月 2010年6月 | TOP | 2010年8月 2010年5月 | TOP | 2010年7月 2010年4月 | TOP | 2010年6月 2010年3月 | TOP | 2010年5月 2010年2月 | TOP | 2010年4月 2010年1月 | TOP | 2010年3月 | TOP | 2010年2月