本をひらいて"春"を感じよう♪おすすめの本-中高生・大人向け編

千代田図書館周辺でも桜が満開となり、多くの人がお花見に訪れています。
今回は、先日の記事に引き続き、本をひらくだけで春の息吹を感じられるおすすめの本をご紹介します!

230305-1.jpg

千代田図書館を出てすぐ、清水門に向かう橋の上から(3月29日撮影)

【中高生・大人向け編】本をひらいて"春"を感じよう♪

230305-2.jpg
『春のウサギ』

ケヴィン・ヘンクス/作、原田 勝・大澤 聡子/訳

小学館

「かわいそうなアミーリア。かわいそうに、とみんなが言う。」アミーリアの春休みは、少し憂うつな気持ちから始まりました。学校が9月始まりのアメリカでは春休みはまだ学年の途中と、日本とは違っていますが、春を迎える時の少しザワザワした気持ちは世界共通かもしれません。友達との出会いをきっかけに少しずつ前に進んでいく、少女の成長の物語。


230305-3.jpg

(3月8日撮影)


230305-4.jpg

『一本桜百めぐり 森田敏隆写真集』

森田 敏隆/著

講談社

日本列島に点在する一本桜を撮り集めた写真集。公園や街道にずらりと並ぶ桜も美しいですが、自然の中や社寺仏閣などに悠然と立つ一本の桜には、荘厳な美しさが感じられます。樹齢数百年から長いものは千年以上、何世代にもわたり地元の人々に愛され守られてきた一本桜に、会いに出かけたくなる一冊です。


230305-5.jpg

『桜の科学』

勝木 俊雄/著

SBクリエイティブ

桜の花には誰もが親しみを持っているのに、実はあまり知られていない「生き物としてのサクラ」の不思議を50個のトピックスで紹介しています。"科学"と題されてはいるものの、歴史や文学など、多彩なアプローチで桜の不思議を解き明かしており、楽しく読みやすい内容です。日頃から地域の話題の情報収集に励む、千代田図書館コンシェルジュもイチオシの一冊。


230305-6.jpg

(3月29日撮影)

花の見ごろは短いものですが、ぽかぽかと暖かな陽気の中で、本のページをめくるのが楽しい季節はまだまだ続きます。「子ども向け」編に引き続き本をひらくだけで"春"を感じられるおすすめの本をご紹介しました!



Posted at:17:10

「千代田区内中学校・高等学校展示 in 千代田図書館」
5校目 東洋高等学校の展示開催中!


千代田図書館9階第2展示ウォールでは「千代田区内中学校・高等学校展示」の最後となる5校目、東洋高等学校図書委員会の展示が3月28日(火曜日)から始まりました!

230304-1.jpg

この「千代田区内中学校・高等学校展示」の企画を開始した令和2年度から、今回で3年連続での参加となる東洋高等学校の図書委員会。

委員会活動を紹介いただくとともに、テーマに基づいた図書委員おすすめの本を展示しています。

今年のおすすめ本のテーマは「異世界×成長」

230304-2.jpg

本のおすすめポイントやあらすじを、思い思いにポスターにして、絵と文章で表現しています。高校生の皆さんはどんな本を選んだのでしょうか。

230304-3.jpg 230304-4.jpg

今回展示したポスターでおすすめされている本の中から、千代田区立図書館所蔵の本10冊も合わせて、展示しています。

230304-5.jpg

この「展示中」の掲示を目印に、気になった本をお手に取っていただけます。(展示資料はすべて貸出可、貸出中の場合はご了承ください)

また、2023年4月発行に図書委員会が発行する「図書館広報誌Lamp」最新号も、合わせて展示しています。

230304-6.jpg

こちらでも「異世界×成長」をテーマにしたおすすめ本の、さらに詳しい紹介が読めるほか、学校祭「東洋祭」への出展、学校図書館の蔵書点検などの活動報告を読むことができます。

「クラスと図書館の架け橋に」をコンセプトに活動する、東洋高等学校 図書委員会の皆さんの展示を、この機会にぜひご覧ください♪

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

千代田区内中学校・高等学校展示 in 千代田図書館

東洋高等学校 図書委員会

【展示期間】 開催中~4月10日(月曜日)

【展示場所】 千代田図書館9階=第2展示ウォール

詳しくはこちら

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


今年度の「千代田区内中学校・高等学校展示 in 千代田図書館」は、二松学舎大学附属高等学校錦城学園高等学校三輪田学園中学校・高等学校共立女子中学高等学校、そして東洋高等学校と、これまでで最も多い5校の展示を行いました。

今年度も、区内で学ぶ中学生・高校生が日々取り組む、多彩な学校活動の様子をご紹介することができました。展示に参加してくださった各校の皆さん、ありがとうございました!

Posted at:17:00

日比谷図書文化館コンシェルジュ通信 vol.36:
研修レポート「不審者対応の訓練」/日比谷公園さくらMAP


日比谷図書文化館
では、万一に備えて定期的に様々な訓練を実施し、来館者の皆様が安全に、安心して利用できるよう職員一同、努めています。

今回は、2月の休館日に実施した「不審者対応の訓練」の様子をご紹介します。

警視庁丸の内警察署の生活安全課防犯係のご指導のもと、不審者から来館者の皆様、そして職員自身の身を守る術を教えていただきました。

230303-1.jpg

230303-2.jpg

230303-3.jpg

写真は、さすまたの使用方法のレクチャーです。

「さすまた」の使用方法については、過去に何度か訓練を実施しましたが、実演訓練は、緊張感が走りました。職員一人ひとりがいざという時に、警察官が来るまでの初動対応と心構えを養うことができました。ヤーっとお腹に力をいれて、訓練に励みました。

続いて研修室ではサイバー攻撃の防犯について学びました。また、自宅の防犯についてもお話がありましたのでご紹介します。
230303-4.jpg

自宅の防犯対策を見直しましょう!

最近、不審者や業者が自宅に来たという相談が増えています。ご注意ください。

●在宅時であっても玄関や窓に必ずカギをかけるなど戸締りを徹底しましょう。
 カギを玄関先に隠す行為もやめましょう。

●家に入る時は、周囲に不審者がいないか確認してから入りましょう。

●来訪者は、ドアスコープ、カメラ付きインターフォンなどで、身分や用件を確認しましょう。

ドアを開ける際は、ドアチェーンやドアガードをつけたまま対応しましょう。

自宅内に多額の現金を保管しないようにしましょう。

窓に防犯フィルムや補助鍵を付けたり、防犯カメラ、センサーライトを設置するのも効果的です。

意識が防犯につながることもあります。小さな心がけを大切にしたいです。

~日比谷公園 桜だより~

花のつぼみがほころぶように、思わず顔もほころび笑顔になります。私たちの表情をやわらげ、楽しませてくれる桜の季節がやってまいりました。

今年も日比谷公園サービスセンターの方に桜の植樹場所をご案内いただき、私たち日比谷図書文化館 受付コンシェルジュ「日比谷公園さくらMAP」を作成しました。桜に染まる日比谷公園をお楽しみください。

230303-5.jpg

大きな画像を見る(442KB)

日比谷公園内の桜の様子です。品種、日当たり状況などで咲き方は様々です。そら色とさくら色のコントラストは素敵でした。

ヨウコウ

園芸種。1981年に新たに加わった、桜界の新メンバー。アマギヨシノとカンヒザクラを交雑させてつくられた愛媛生まれの交雑種です。

230303-6.jpg

撮影:3月14日

ヤマザクラ

自生種。万葉集にも詠まれており、古くから日本に存在する品種です。八代将軍徳川吉宗が好んだことから、18世紀の江戸の町にはヤマザクラが増えました。

230303-7.jpg

撮影:3月14日

オオカンザクラ

園芸品種。カンヒザクラとオオシマザクラ(あるいはヤマザクラ)の交雑種と考えられます。埼玉県川口市安行にあった原木から各地に広まり、各地で栽培されるようになりました。

230303-8.jpg

撮影:3月14日

カンヒザクラ

自生種。古くから日本列島の南側や台湾で見られる品種です。桜を育てる上で、様々な品種改良に用いられました。ヨウコウの親でもあります。

230303-9.jpg

撮影:3月14日

垂れ桜

自生種、園芸種両方が存在し、現在は様々な種類があります。平安時代の文献によると「糸櫻」「したり桜」等の呼び名があり、古くから日本人に親しまれてきた桜です。

230303-10.jpg

撮影:3月14日

ソメイヨシノ

品種改良により作られた園芸種。 東京の染井の植木屋が明治5年頃に、複数の桜を掛け合わせて開発しました。現在も日本中に数多く植えられている桜です。

230303-11.jpg

230303-12.jpg

撮影:3月19日

●参考文献●

佐藤俊樹『桜が創った「日本」ソメイヨシノ起源への旅』(2005、岩波新書)
山田孝雄『桜史』(1990、講談社学術文庫)

日比谷公園の桜だよりをお届けしました。ご来館の際に、ぜひお楽しみください!

Posted at:16:10

本をひらいて"春"を感じよう♪おすすめの本-子ども向け編

3月に入ってぽかぽか陽気の日が続き、東京では平年より10日ほど早く、桜の開花が発表されました。

今回の「ちよぴたブログ」では、千代田図書館周辺で見つけた"春"の風景とともに、本をひらくだけで春の息吹を感じられるおすすめの本をご紹介します!

230302-1.jpg

(写真はすべて3月8日撮影)

【子ども向け編】本をひらいて"春"を感じよう♪

230302-2.jpg

『桜守のはなし』

佐野 藤右衛門/作

講談社

日本全国を巡り、傷ついた桜の木の手当てや新種を見つけるなどして、桜の命を守りつなぐ「桜守」という仕事をご存じですか?「桜守」の1年間の仕事を、やさしい語り口で伝える写真絵本。


230302-3.jpg

『さくららら』

升井 純子/文、小寺 卓矢/写真

アリス館

「わたしがさく日は、わたしがきめる」。日本で一番遅く咲くと言われる、北海道北部の豪雪地・幌加内町朱鞠内(ほろかないちょう しゅまりない)にある1本のチシマザクラを美しい写真でとらえた1冊。


『桜守のはなし』『さくららら』は、現在千代田図書館 10階児童書コーナー「わくわく どきどき はるがきた」として展示中です!(3月31日(金曜日)まで/資料はすべて貸出可、貸出中の場合はご了承ください)


230302-4.jpg

この2冊の他にも、春が来たよろこびを目いっぱい感じられる絵本を展示中ですので、ぜひご覧ください♪

230302-5.jpg

展示コーナー以外にも、図書館には季節を感じられる絵本や児童書がたくさん!

ぜひ、千代田図書館を訪れて、本と巡り合ってください。

230302-7.jpg

『はるかぜ とぷう』

小野 かおる/さく・え

福音館書店

春風の子ども・とぷうが友達をさそって朝の町に飛んでいくと、「やあ、はるかぜだ」「あたたかくなるぞ」と、みんなにこにこ。幼稚園の子ども達についていったら、そこは動物園で...。とぷうの、一日の小さな冒険のおはなしです。


230302-6.jpg

『イースターのたまごの木』

キャサリン・ミルハウス/作・絵、福本 友美子/訳

徳間書店

春の訪れを祝うキリスト教のお祭り「イースター」ってどんな行事?伝統的なくらしをほのぼのと描いた、アメリカで半世紀以上読み継がれている絵本です。


230302-8.jpg

春の日差しに誘われて、図書館の利用と合わせてお散歩はいかがですか?

次回のちよぴたブログでは、「中高生~大人向け編」のおすすめ本をご紹介します。

Posted at:17:10

「千代田区内中学校・高等学校展示 in 千代田図書館」
4校目 共立女子中学高等学校の展示が始まりました!


千代田図書館9階第2展示ウォールでは「千代田区内中学校・高等学校展示」の4校目、共立女子中学高等学校図書委員会の展示が3月13日(月曜日)から始まりました!

230301-1.jpg

今回、千代田図書館での展示に初めて参加する共立女子中学高等学校。

中学1年生から高校3年生までの皆さんが一緒に活動する図書委員会の様子をポスターで紹介するとともに、委員の皆さんがおすすめする本の展示も行っています。

230301-2.jpg

日ごろ、学校図書館のカウンター当番や図書だよりの発行、生徒の皆さんに本に親しんでもらうためのおすすめ本の掲示作成などの活動を行う図書委員会。毎年10月開催の共立祭では、自分たちで決めたテーマで教室を飾り付けて、学校内で集めた本を古本として販売し、売上を寄付する古本市を行っています。

今年度の共立祭の展示テーマは「ベルサイユの書庫」でした。

千代田図書館での展示も、このテーマに基づいたポスター作成と5冊の本の紹介をしています!(資料は全て貸出可、貸出中の場合はご了承ください)

230301-3.jpg 230301-4.jpg

ポスターに掲載されている学校図書館内の展示や古本市の様子に、温かく懐かしい気持ちになる方も多いのでは?委員の皆さんが楽しんで活動していることが伝わってきます!

掲示と合わせて、2006年から今年までに発行した図書だよりや、委員会で制作したポスターを見ることができるファイルも展示しています。

230301-5.jpg

ぜひ、手に取ってご覧ください♪(ファイルはすべて貸出不可、館内でご覧ください)

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

千代田区内中学校・高等学校展示 in 千代田図書館

共立女子中学高等学校 図書委員会


【展示期間】 開催中~3月27日(月曜日)

【展示場所】 千代田図書館9階=第2展示ウォール

詳しくはこちら

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

Posted at:17:00

| TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP | | TOP |